top of page

太りにくい!炭水化物

こんにちは

パーソナルジムRAYの東です。

今日は『太りにくい炭水化物』のご紹介です。


https://www.instagram.com/p/CXQttlMBCMM/?utm_source=ig_web_copy_link



まず最初に炭水化物とは、『糖質』と『食物繊維』がくっついた物を言います。

食物繊維の割合が多い炭水化物がより太りにくくなります。


・玄米

玄米は白米に比べてGI値低いです。GI値が低い炭水化物は、食後の血糖値の上昇が緩やかになります。

インスリンの分泌量が少なくて済むのでエネルギーが余りにくく太りにくいです。



・そば

お蕎麦は麺類の中で一番GI値が低い炭水化物になります。

ビタミンB1、B2が多く含まれているので血流も良くなりダイエット向きになります。




・全粒粉パスタ

普通のパスタに比べてGI値が低く食物繊維が豊富に含まれています。

色が茶色いものほど全粒粉の割合が多いです。

普通のパスタに比べてすこり味が落ちるのと値段も高くなりますが、健康やダイエットを考えるとぜひ食べるようにして欲しいです。




・全粒粉パン

白い小麦粉のパンに比べてGI値が凄く低くなっているのでダイエット向きです。

スーパーなどで売っている『全粒粉入り』と書いてあるパンは白い小麦粉の割合が多いものが多いので、全粒粉を買ってご自身で作るのが一番、体に良いです。

長い期間ダイエットの事を思うとホームベーカリーがあると便利です。


</