第一回!福井県メンズフィジークOPEN大会!
更新日:1月19日
こんにちは
パーソナルジムRAYの東です。
本日は去年の2021年7月25日に行われた
第一回!福井県メンズフィジークOPEN大会!についてお話しさせて頂きます。
去年の話になるので、結果報告と言うよりも私が今年も出ようとしている『メンズフィジーク』について分かってもらえればと思います。
・メンズフィジークとは?
フィジークとは『体格』と言う意味です。
男性の体格を活かし、格好良さ、バランスの良さ、体の美しさを競う競技になります。
体を鍛えるだけでなくステージでカッコよく見えるためのポージングなども評価の対象になります。

・メンズフィジークの階級
今回ご紹介するのは『JBBF』と言う団体の階級になります。私は他の団体のメンズフィジークに出場したことがありませんので、それほど詳しくはありません。
40歳以下級 | 168cm以下級 |
| 172cm以下級 |
| 176cm以下級 |
| 176cm超級 |
40歳超級 | 172cm以下級 |
| 176cm超級 |
JBBFのメンズフィジークは身長別になります。
細かく分かれていますが、地方大会で出場人数が少ない地域は、40歳以下級であっても172cm以下級と176cm超級の二つに絞られることもあるのでコンテスト出場を考えている方は調べてみて下さい。
完全に個人的な意見と感想ですが、
168cm以下級と172cm以下級はレベルが高い!!
全国大会(オールジャパン ALL JAPAN)は全ての階級のレベルが高いですが、
地方大会やブロック大会はこの2つの階級が激戦になる事が多いです。
日本人の男性 平均身長が『171.5cm』になるので単純にこの身長前後の出場者数が一番多いです。競技人口が多いから必然的にレベルも上がります。
・フィジークとボディビルのい違い
| フィジーク |